マガジンのカバー画像

エンジニア/デザイナーの私がZOZOに中途入社した理由

14
ZOZOに中途入社したエンジニア&デザイナーへのインタビューです。
運営しているクリエイター

記事一覧

つくりたいのは、プロダクトではなく未来。ZOZOエンジニアが実践する“動的な創造”

カルチャーとして根付く、想像と創造のDNA私が学生だった頃は、VRやARといった技術が、アート…

11

レンガを積んで、壮大な大聖堂をつくる。ZOZOのMLOpsエンジニアが仕事を通じて見てい…

楽しく働きながら、成長できる環境へ私がZOZOに転職を決めたのは、機械学習の分野で技術力の…

26

ZOZOTOWN PMが考える、仕事の“自分事化”こそがPM最強のスキルなわけ

実力に再現性を問うべく、ZOZOに挑戦就職活動を始めた当時は、「自由な社風の会社で働きたい…

59

【スタッフインタビュー】ファッションを楽しむきっかけをWEARで作る。

【プロフィール】 藤井 麻衣(メディア開発本部 WEAR部) 金融系SIerでの情報システム開発・…

1着からの受注生産で業界に変革を。開発責任者に聞く「Made by ZOZO」

「仕事は本来、楽しむもの」と知ったとき 今でこそ自分の仕事にやりがいを感じていますが、以…

10年目を迎える「WEAR」、ZOZOのOMO「ZOZOMO」。開発責任者が語るその魅力

「テックカンパニーとしてのZOZO」に魅せられて ファーストキャリアからエンジニアとして働い…

組織の分化、統合、融合。“技術力のZOZO”が構想する、高速前進するエンジニア組織とは

革新的サービスと技術力を活かせるフィールドへの期待感ZOZOに入社する以前は、ディー・エヌ・エーで、インフラの運用や自動化、Fluentdを用いたログ監視システムの開発やRailsアプリケーションの本番導入のための下周りの開発を担当していました。 一言でいえば、いわゆるWebエンジニアです。 そこからデータエンジニアリングを担当するようになり、分析用のWebアプリケーション開発、AWS、GCPを使ったAI基盤の構築などをおこなっていました。 振り返ってみると、領域を越境

コロナ禍で入社したZOZOエンジニアが語る、リモートベースの働き方

カジュアル面談で生の声をキャッチ現在私は、ZOZOTOWN開発本部ZOZOTOWNアプリ部Androidブロッ…

デザインは全てに宿る――。15年以上ZOZOと歩む、佐藤の視点。

インハウスデザイナーには興味がなかったのに、 それでもZOZOに転職した理由ずいぶん昔になり…

【スタッフインタビュー】働きながら博士号取得を目指す、ZOZOテクノロジーズの若き研…

IT業界など理系分野の学生の間では、大学院修士課程を修了してから企業に就職するというキャリ…

【スタッフインタビュー】試行錯誤を繰り返し、貪欲にチャレンジし続ける。

【プロフィール】 福岡 明彦(開発支援本部 プロジェクト・AI推進部) 2019年6月にZOZOテクノ…

【転職者インタビュー】激動の時代を楽しむ!これからもっと面白くなるZOZOTOWN、WEAR…

こんにちは、ZOZOテクノロジーズ広報の立川です。 今回はZOZOグループが運営するZOZOTOWNやWEA…

距離を乗り越え、ONE TEAMに。1つになるための方法をWEAR部に聞いてみた

こんにちは、広報の立川です。 新型コロナウイルス感染拡大の影響により、ZOZOテクノロジーズ…

【転職インタビュー】もう一度現場に近い所へ。ZOZOTOWNのインフラリーダーが求めた新たなチャレンジとは

こんにちは!ZOZOテクノロジーズ広報の坂井(@hana_yonde)です。 新型コロナウイルス感染拡大の影響により、ZOZOテクノロジーズでは引き続きリモートワークを実施しています。 今回は、ZOZOTOWNのインフラを率いる渡邊さんにリモートインタビューをしました。転職の背景や現在のチームで進めていること、今後の構想を話してもらいました。 プロフィール渡邉 宣彦 @nobunewsok(SRE部 ZOZO SRE チームリーダー) 金融系ソフトウェア開発、ECサイ